●ジェイエイめむろフーズ

北海道のそのまま枝豆

250g

100g 140kcal

●北海道十勝産の枝豆を収穫後、急速凍結しました。塩味がついていますので、そのまま食べられます。

●製造北海道。主要な原材料えだまめ(北海道)。●食塩相当量:0.6g/100g。

●えだまめ(大豆:遺伝子組換えでない)(北海道産)、食塩 ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

  • 大豆
  • 冷凍でお届け
  • コープで開発した商品
  • 電子レンジで調理する商品
  • 冷蔵解凍でご利用できる商品
  • 大豆
商品コード:
P2539238-2945339

画像をクリックして拡大表示

北海道のそのまま枝豆

250g

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。
賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

原材料・栄養成分他

商品名

北海道のそのまま枝豆

250g

メーカー名

ジェイエイめむろフーズ

原産国/産地

製造北海道。主要な原材料えだまめ(北海道)。

原材料情報

えだまめ(大豆:遺伝子組換えでない)(北海道産)、食塩
※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

マーク情報
(アレルゲンなど)

特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・かに・えび)は、商品パッケージへの義務表示を案内しています。
特定原材料に準ずる21品目は、お取引先から情報提供のあった範囲で案内しています。
またアーモンドにつきましては、お取引先から情報提供のあった商品について、順次案内を開始しています。ご了承ください。

栄養成分情報

【栄養成分表示(100g)】
   エネルギー140kcal, たんぱく質11.2g, 脂質5g, 炭水化物12.5g, 食塩相当量0.6g さやを除いた値です。

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

おすすめレシピ

春野菜の枝豆あえ

春野菜の枝豆あえ

中津川かおり

レシピページはコチラ

【材 料】

2人分 調理時間:15分 塩分:1.5g カロリー:142kcal

CO・OP北海道のそのまま枝豆〔包材の表示通りに解凍してさやから出す〕 正味100グラム(むき身)
CO・OPちくわ〔小口切り〕 2本
アスパラガス〔3センチメートル長さの斜め切り〕 6本(90グラム)
にんじん〔せん切り〕 1/5本
(A)白すりごま 大さじ1
(A)砂糖 小さじ1
(A)塩 適量
(A)しょうゆ 小さじ1

【作り方】

  • 1.枝豆はポリ袋に入れて、麺棒などで叩いてつぶす。
  • 2.アスパラガスとにんじんは熱湯で1分30秒ほど茹で、ざるに上げて水気を切る。
  • 3.ボウルに(1)と(A)を混ぜ合わせ、(2)とちくわを加えて和える。

【ポイント/注意点】

みんなのおすすめコメント

この商品の感想や食べ方・使い方を教えてください!

4.3

おすすめコメント:49件

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>  最後へ>>

YSさん おすすめ度:★★★★★

試しに購入してみましたが、レンジでチンするだけで塩つきの枝豆が食べられる、国産食材、と満足度かなり高いです。試し買いだったのに翌週も注文しています。このまま自動注文にして、お買い得の時だけ最終購入決定する感じになるかもしれません。

にわとりさん おすすめ度:★★★★★

お手軽です。子供が豆ごはんにしてーというので レンチン後さやから出して豆をご飯に混ぜています。塩味がついているので混ぜるだけでオッケーです。たくさん食べてくれます。

うっしーさん おすすめ度:★★★★★

豆のいい香りがして甘みがあり、とてもおいしかったです。細かく刻んで後期の離乳食にも使いました。塩分が入っているとのことでしょっぱいかなと心配でしたが、しょっぱくはなかったです(私は薄味好きなので、塩気は強く感じる方です)。

まあさん おすすめ度:★★★★★

国産なので、子供に安心して食べさせられました。レンジですぐ食べれるのも魅力です。

もちさん おすすめ度:★★★★★

しばらく水に浸けておいて解凍しました。 豆の甘味が強く、とっても美味しかったです! またリピートします!

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>  最後へ>>