フレッシュバジルの爽やかな香りがクセになるガパオライス

フレッシュバジルが香る!ガパオライス

2人前

1パック 529kcal

●バジル好きにおすすめ。フレッシュバジルの爽やかな香りがクセになるガパオライスです。辛さもお好みで調整可能です。

●製造埼玉。●食塩相当量:3.1g/1パック。

●原材料名:鶏肉バジル炒め(タイ製造)[鶏肉、バジル、大豆油、魚醤、オイスターソース、醤油、にんにく、砂糖、食塩、卵白粉末、脱脂粉乳]、玉ねぎ、赤パプリカ、グリーンリーフ、唐辛子、バジル/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む) ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

●炒めて 約10分●セット内容…鶏肉バジル炒め1袋、グリーンリーフ15g、粗びき唐辛子1袋、玉ねぎ100g、赤パプリカ30g、スイートバジル1袋●ご家庭で用意するもの…油、卵2個、ごはん約400g●※辛みが苦手な方は唐辛子の量を調整してください。

  • 卵
  • 乳
  • 小麦
  • 大豆
  • 鶏肉
  • 冷蔵でお届け
  • フライパンで調理できる(する)商品
  • 世界各国の名物料理が簡単に作れるメニュー
  • 卵,乳,小麦,大豆,鶏肉
商品コード:
P2651290-4213572

画像をクリックして拡大表示

フレッシュバジルが香る!ガパオライス

2人前

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。
賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

原材料・栄養成分他

商品名

フレッシュバジルが香る!ガパオライス

2人前

原産国/産地

製造埼玉。

原材料情報

原材料名:鶏肉バジル炒め(タイ製造)[鶏肉、バジル、大豆油、魚醤、オイスターソース、醤油、にんにく、砂糖、食塩、卵白粉末、脱脂粉乳]、玉ねぎ、赤パプリカ、グリーンリーフ、唐辛子、バジル/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)
※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

マーク情報
(アレルゲンなど)

特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・かに・えび)は、商品パッケージへの義務表示を案内しています。
特定原材料に準ずる21品目は、お取引先から情報提供のあった範囲で案内しています。
またアーモンドにつきましては、お取引先から情報提供のあった商品について、順次案内を開始しています。ご了承ください。

賞味/消費期限

消費期限:配達日含め2日

栄養成分情報

【栄養成分表示(1パック)】
   エネルギー529kcal, たんぱく質35.1g, 脂質32.3g, 炭水化物22.5g, 食塩相当量3.1g 計算値

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

みんなのおすすめコメント

この商品の感想や食べ方・使い方を教えてください!

2.3

おすすめコメント:71件

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>  最後へ>>

ゆりさん おすすめ度:★★★★☆

味が、よく言えばマイルド、ぼんやりというか物足りないです。たくさん唐辛子(粉)がついてくるのですが、ぜんぶ入れても辛くなく、でも量だけは多いので、バジルよりも唐辛子の香りと味が強くなってしまうのがいまひとつな原因かと。 ただ、家族は従来のものよりこっちが美味しいと言います。 あちらにはない良さもあるので、一度味を見直されてはいかがでしょうか。

ごうごうさん おすすめ度:★★☆☆☆

復刻版をもっと増やしてほしいです。

なおなおさん おすすめ度:★★★★☆

復刻版が好きですが、あまりの低評価で試しに頼んでみたところ、子供も一緒に食べられる挽肉ご飯と思えばとても美味しいと思いました。復刻版が好きな方なら唐辛子全量でも物足りないかしれませんが。辛いのが苦手な主人と子供と一緒に食べる我が家ではこちらで大満足です。

たんかんさん おすすめ度:★★★☆☆

ひさびさに食べてみましたが、唐辛子を全部入れてみても、以前とはなにか違う。 どこでどうなってしまったのか。

大失敗さん おすすめ度:★☆☆☆☆

まずいです。 失敗しました。 復刻版なら買いますが、こちらはもう絶対に買いません。 復刻版とは味が全然違うのでお気をつけ下さい。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>  最後へ>>