●キユーピー

街の洋食屋風たまねぎドレッシング

300ml

1食15g(大さじ約1杯) 64kcal

●洋食屋で出てくるようなクリーミーな味わい。お子さんにも。

●製造東京。●食塩相当量:0.5g/1食15g(大さじ約1杯)。

●原材料名:食用植物油脂(大豆を含む)(国内製造)、たまねぎ酢漬(りんごを含む)、砂糖、しょうゆ(小麦を含む)、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、酵母エキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、セルロース、香辛料抽出物 ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。●食用植物油脂の原料であるなたね、大豆、コーンは遺伝子組換え不分別

  • 小麦
  • 大豆
  • りんご
  • コープで開発した商品
  • 小麦,大豆,りんご
商品コード:
P2654632-4250494

画像をクリックして拡大表示

街の洋食屋風たまねぎドレッシング

300ml

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。
賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

原材料・栄養成分他

商品名

街の洋食屋風たまねぎドレッシング

300ml

メーカー名

キユーピー

原産国/産地

製造東京。

原材料情報

原材料名:食用植物油脂(大豆を含む)(国内製造)、たまねぎ酢漬(りんごを含む)、砂糖、しょうゆ(小麦を含む)、醸造酢、食塩、ガーリックペースト、酵母エキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、セルロース、香辛料抽出物
※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

マーク情報
(アレルゲンなど)

特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・かに・えび)は、商品パッケージへの義務表示を案内しています。
特定原材料に準ずる21品目は、お取引先から情報提供のあった範囲で案内しています。
またアーモンドにつきましては、お取引先から情報提供のあった商品について、順次案内を開始しています。ご了承ください。

遺伝子組替情報

食用植物油脂の原料であるなたね、大豆、コーンは遺伝子組換え不分別

賞味/消費期限

賞味期間:6カ月

栄養成分情報

【栄養成分表示(1食15g(大さじ約1杯))】
   エネルギー64kcal, たんぱく質0.2g, 脂質6.2g, 炭水化物1.9g, 食塩相当量0.5g

※画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございます。また、パッケージの裏面画像は、「原材料」をご覧いただくためのものです。賞味期間などは、実際にお届けする商品とは異なりますのであらかじめご了承ください。

みんなのおすすめコメント

この商品の感想や食べ方・使い方を教えてください!

4.4

おすすめコメント:20件

  1 | 2 | 3 | 4  次へ>  最後へ>>

ゆづきちママさん おすすめ度:★★★★☆

美味しいです。辛みをほぼ感じないので子供も一緒に食べられます。 他の方も書いていらっしゃいますが、容器(注ぎ口)だけは改善して頂きたいです。 使用する度に拭き取るのが面倒で。。。 形状自体を改善頂くか、コープさんのにんじんドレッシングのように押して出すタイプに変更して頂けると★5です。

eフレンズ利用者さん おすすめ度:★★★★☆

味だけなら★五つですが、容器がストレスです。 美味しいのに残念、なんとかならないでしょうか。 追記------------- かける時は確かに出にくいのですが、かけた後は くるっと回しながらボトルを起こすことで 注ぎ口の液ダレを回避出来る技を習得しました。 でも、やはり容器の改善はして欲しいです。 ドレッシングの容器といえば、最近coopで見かけない シンコー食品「ハロードレッシング」の容器は秀逸です。 そういえばお味もこちらの商品に似ていました。

民さん おすすめ度:★★★★★

娘が気に入って、また頼んで欲しいと言ってます。 私も美味しいと思います。 ゴマが入ってないけど、ゴマドレッシングと似てます。

オカメインコZさん おすすめ度:★★★★★

在庫限定で見かけ偶然買ったのですが、coopドレッシングの中で1番気に入りました♪先取り注文にも入れました。

うなこさん おすすめ度:★★☆☆☆

美味しいです。自分では作れないお店の味という感じです。小学生の子供もこれなら野菜が食べられると言っています。ただ、容器が最悪なので★低め。注ぎ口からうまく出ないし注ぎ口にたまるし、いつでも容器がベタベタしています。ベタベタするので蓋も開きにくい。容器以外は気に入っていますがベタベタするのが嫌なので、リピは悩みます。

  1 | 2 | 3 | 4  次へ>  最後へ>>