やくらいフーズ

スイートチーズクリーム

140g

スイートチーズクリーム

140g

商品説明

  • コープで開発した商品
  • 乳

●北海道産の生乳でつくったクリームチーズを使用した濃厚でほんのり甘いスプレッド。糖度約40度。

●製造宮城。●食塩相当量:0.1g/1食20g。

●原材料名:砂糖(国内製造)、デキストリン、ナチュラルチーズ、加糖練乳、乳等を主要原料とする食品、濃縮レモン果汁、食塩、寒天/増粘多糖類、香料、乳化剤 ※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

原材料・栄養成分他

原産国/産地

製造宮城。

原材料

原材料名:砂糖(国内製造)、デキストリン、ナチュラルチーズ、加糖練乳、乳等を主要原料とする食品、濃縮レモン果汁、食塩、寒天/増粘多糖類、香料、乳化剤
※原材料名の情報は変更になる場合があります。ご利用の際は、商品パッケージでご確認ください。

栄養成分

【栄養成分表示(1食20g)】
   エネルギー39kcal, たんぱく質0.4g, 脂質1.0g, 炭水化物7.1g (糖類 4.4g) , 食塩相当量0.1g 〈日本生協連商品検査センター作成〉

アレルゲン

実際に届いた商品のパッケージも必ずご確認ください。

アレルゲン情報について

賞味/消費期限

賞味期間:8カ月

賞味/消費期限の表示について

商品コード:P2660888-4319850

※商品画像について:画像はイメージです。調理画像を含みます。パッケージなどが実際にお届けする商品と異なる場合があります。また、パッケージ裏面の画像は「原材料」をご覧いただくためのものです。賞味期間などは実際にお届けする商品と異なります。

おすすめコメント

4.5(18件)

5.0 美味礼賛さん
コメント

ビックリの風味! 毎年、日光市(栃木県)在住の友人から度々と贈られてくる日光・明治の館「チーズケーキ日瑠華(ニルバーナ)※画像」と同じ風味がする。しっとりとし滑らかな舌触りで、味わい(口いっぱいに広がる濃厚なチーズのコク)も同じに感じる。 そのままで(レアチーズケーキのように)食せば、息をのむほどに美味しく、素晴らしい。 (トーストや全粒粉のビスケットなどでは、それらの個性的な風味に負け気味になり、てんこ盛りで厚塗りしないと「存在感が儚い」かも) 高級な商品と遜色がないクオリティの「やくらいフーズ」に真摯な企業姿勢を垣間見る思いです。 チーズケーキ日瑠華(ニルバーナ) - 明治の館 https://meijinoyakata.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1822539&csid=0 抜粋して引用(編集) ●仏教用語で"最も優れたもの"を意味する"ニルバーナ"を漢字で「日瑠華」と書くこの名称は、「日に輝く瑠璃の華の如し」の想いを込めて、日光山輪王寺門跡 柴田昌源深題大僧正が命名。 ●材料は小麦粉を一切使わず、クリームチーズ・卵・砂糖だけと、いたってシンプルです。だからこそ厳選した素材を誕生以来40年間変えずに使い続けています。味の決め手となるクリームチーズは酪農王国デンマークの中でも厳しい基準をクリアした最高級品。 ●パティシエの勘と技で混ぜる。 ●じっくりじっくり低温で。 ●レモンの酸味で絶妙なバランス。 ------------------ 2025/03/01 20:00 同社の「シーズンセレクト ショコラベリー」に大いに感銘を受けたので、目に留まった。 レビュー(おすすめコメント)で関心が高まり、試し買い。 2月3回C週:本体 318円 やくらいフーズは、(キリスト教宣教師ジェッシー・B・ソーントンから伝授されたピーナッツバターの製法で起業した)ソントン食品工業株式会社の傘下です。 トランス脂肪酸に関する情報(PDF:244KB)| 株式会社やくらいフーズ http://www.yakurai-foods.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/information_disclosure_on_trans_fat.pdf 抜粋して引用: 加工油脂由来のトランス脂肪酸の低減化に取り組んでおり、現在では弊社商品の原材料油脂由来のトランス脂肪酸は従来の約10%にまで低減化が図られています。

4.0 ゆまさん

最初、ちょっと苦手な甘さかな、と思いましたが、 お豆腐と混ぜたらチーズケーキのようになりました! ちょっとだけケーキが食べたくなったときにいいかも。

5.0 appleappleさん

これは本当に美味しいです 市販クリームチーズでぱさついているのが ありますがこれはそうではありません 味もほんのり甘くとても美味しい 大推薦

4.0 TKさん

よくある菓子パンに入っているチーズクリームやレアチーズケーキなどの甘さを想像していたのですが 甘いというより隠し味?の塩味かチーズの塩味かわかりませんが甘じょっぱい味でした。 カビたとのコメントがありますが 何度かリピートしていますが今までカビたことは一度もありません。 瓶の注意書きにもありますが 乾いた清潔なスプーンを使うと1週間たってもカビません。 二枚以上に使う場合は取り出し用と塗るスプーンを別々にするか 同じスプーンを再度使う場合はパンくずなど見えなくても拭き取ってから使うと良いです。 もし清潔なスプーンでもカビる場合は冷蔵庫から出し入れの際冷蔵庫と室温の温度差で結露が生じてカビるのかもしれないので出しっぱなしにしないですぐに冷蔵庫に入れた方が良いと思います。

5.0 ハチさん

6月6日開封 訳アリ198 六枚切りの食パンに塗って食べてみました。レモンの程よい酸味と上品な甘味で美味しいと感じました。クリームチーズに砂糖と練乳・レモン汁いれたらこの様な味になるから想像していた通りの味で満足です。届いてすぐに常温の状態で開封しているので柔らかい食パンにもきれいに塗ることができました。冷蔵庫に入れて固くなるのかどうか楽しみです。1色20gだとしたら7枚分ですね。カビが出やすいとの事なので、たっぷり塗って早めに頂くつもりです。 7月6日冷蔵庫から出して直ぐでも柔らかいパンにきれいに塗れました。1人で10回以上食パンに塗ってたべました。開封して今日でひと月経ちましたが、カビずに最後まで美味しかったです。また買いたいです